Quantcast
Channel: F社長の『直感力』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19777

爆買い 株価は語る

$
0
0


年末を待たずして日本を訪れる


外国人旅行者数が2013年の1036万人を上回った


11月19日に日本政府観光局(JNTO)が発表した


10月の外国人旅行者数は127万人と単月で過去最高を記録


1月から10月の累計は1100万人で


このペースでいけば年間で1300万人前後まで増える見通しだ



~ ~ ~ ~ ~ ~


消費税が上がり GDPが落ち込み


消費が落ち込んでいるのに 百貨店 家電株が堅調です


その理由は過去最高に上る 来日観光客


多くの中国人が日本に訪れて 


爆買いしているそうです


そういえばとめ手羽も世界中の観光客が 増えていて


英語 中国語 韓国語メニューを作っています


来日の中国人が使う金額が2200億円


そういえば最近以前にもまして 中韓の観光客が増えている気がします


そう考えれば 先だっての日中首脳会談は良かったと思います


来年は更に来日観光客が 増える見込みで いい傾向かもしれません


消費の落ち込みをカバーするまではいたってないと思いますが


売り上げの底上げにつなげればいいですね




したらねー





Viewing all articles
Browse latest Browse all 19777

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>